資料・書類

第2回沖縄県少年少女空手道選抜大会について

第2回沖縄県少年少女空手道選抜大会(第9回全九州少年少女空手道選手権大会 県予選会)の資料になります。

【試合結果を掲載】
形競技
組手競技

【事務連絡】
大会当日の駐車場等について(PDF)
進行予定表(PDF)
(9月4日付け更新)

【エントリーチェックについて※最終】
参加者名簿を添付いたします。各道場の関係者はご確認ください。
訂正期間を8月24日(木)といたします。

エントリーチェックのお願い(PDF)
対戦表ライン無し(PDF)

(8月28日付け更新)


実施要項(PDF)
申込書(EXCEL)
ゼッケン依頼文(PDF)
ゼッケン注文票(EXCEL)

大会運営事務局 ジュニア強化委員会委員長 仲本雄一
(TEL:080-3222-2800 Email: okf.jrkyouka@gmail.com)


第10沖縄県古武道選手権大会について

第10回沖縄県古武道選手権大会の資料になります。

申し込み締め切りは9月1日(金)となります。
実施要項(PDF)
競技規定(PDF)
申込書(EXCEL)


大会運営事務局 古武道推進委員会事務局 長嶺朝一郎
(TEL:090-8769-3731 Email: uechiryuushikai3133626@gmail.com)


第42回沖縄県空手道選手権大会について

令和5年6月18日(日)開催予定、第42回沖縄県空手道選手権大会の資料になります。

プログラムデータ(PDF)
(訂正のお知らせ、少年男子組手)
6川村龍輝(浦添高校)が棄権となり

6屋良駿綺(コザ高校)に変更となります。

(R5.6.16付け 更新)

※健康状態申告書の提出は必要ありません(R5.4.24日付け 更新)

大会要項(PDF)
申込書(Word版)

沖縄県空手道連盟 事務局

 


第19回沖縄県少年少女空手道大会選手権大会について

第19回沖縄県少年少女空手道選手権大会の開催についてご案内いたします。

【組手競技 結果】
【形競技 結果】
(R5.5.7 更新)

【ご案内R5.5.5付け】
【3年男子形 修正版】
【3年女子形 修正版】
【4年女子形 修正版】
【観客席割り当て表 形競技】
【観客席割り当て表 組手競技】

(R5.5.5 更新)

案内文書(PDF)
エントリーチェック表
(R5.4.28更新)

訂正確認依頼文(PDF)
【女子形】
【女子組手】
【男子形】
【男子組手】

(R5.4.15更新)

大会実施要項(訂正版)
(R5.4.10更新)

案内文書(PDF)
大会申込書(訂正版)
(R5.4.1更新)

連絡事項(PDF)
(R5.3.16更新)

ゼッケン依頼文(PDF)
ゼッケン注文票(Excel)

健康状態申告書(Word)


大会運営事務局 ジュニア強化委員会委員長 仲本雄一
(TEL:080-3222-2800 Email: haturatu.nakamoto@gmail.com)
 
 


第16回沖縄県中学生春季空手道大会について(お知らせ)

令和5年4月23日(日)開催予定、第16回沖縄県中学生春季空手道大会の資料になります。
尚、大会申込については電子メールのみの受け付けといたします。

大会冊子
競技役員
(R5.4.21日付け更新)

お知らせ➀
お知らせ②
タイムテーブル・組み合わせ表

(R5.4.17日付け更新)

エントリー一覧について(PDF)
第16回沖縄県中学生空手道春季大会のエントリー一覧表を添付いたしました。
ご確認のうえ、訂正等ございましたら、沖縄県中体連空手道専門部(国吉)までご連絡ください。
受付〆切:4月15日(土)12時
(R5.4.13日付け更新)


大会日時:令和5年4月23日(日)
大会会場:沖縄空手会館

➀大会要項
②申込書(Excel)
③参加権保持者

本件問い合わせ先:中体連空手道専門部
平良司(高嶺中学校)okf_jimuji@yahoo.co.jp
国吉真太郎(沖縄尚学高等学校附属中学校)kuniyoshi@okisho.ed.jp


令和5年度公認審判員講習会について

令和5年度沖縄県空手道連盟 審判講習会(形・組手)の資料になります。

ご案内・申込書(Word)
新規・更新者申込書(Excel)
健康状態申告書(Word)

沖縄県空手道連盟 事務局


沖縄県空手道連盟ならびに全日本空手道連盟「段位審査会」について

令和5年度第1回(公財)全日本空手道連盟ならびに沖縄県空手道連盟の段位審査会について掲載します。

全空連通知(PDF)

日時:令和5年6月3日(土)
場所:沖縄空手会館
申込締切:令和5年5月19日(金)

①実施要項
②段位審査会申込書(Word版)
②段位審査会申込書(PDF版)
③料金表

沖縄県空手道連盟事務局次長 金城文之(TEL:090-3797-3550 Emal:kyuu2jimu@gmail.com)
 


第4回九州マスターズ大会について

第4回全九州マスターズ空手道選手権大会のご案内を掲載します。

申込〆切:令和5年1月25日(水)
申し込み:〒904-0323読谷村字高志保356-1
     沖縄県空手道連盟事務局 国吉洋一郎宛(メール申込も可)
振込口座:沖縄海邦銀行、内間支店、普通口座0645175、沖縄県空手道連盟

実施要項
参加申込書
チェックシート
宿泊・弁当要項
宿泊・弁当申込書

問い合わせ:沖縄県空手道連盟事務局 国吉洋一郎
(TEL: 080-9109-7117 Email: okf.karate101@gmail.com)


第38回沖縄県空手道連盟演武大会および団体組手選手権大会のご案内

第38回沖縄県空手道連盟演武大会および団体組手選手権大会についてご案内いたします。

日 時:令和5年3月5日(日)
会 場:沖縄空手会館

実施要項(PDF)

お問い合わせ窓口 
沖縄県空手道連盟事務局長
国吉洋一郎
080-9109-7117okf.karate101@gmail.com


令和4年度九州地区審判員講習会および段位審査会の開催について(ご案内)

「令和4年度九州地区組手・形審判員講習会(更新・新規)」および「公認4段位・5段位審査会」を下記のとおり開催いたします。
つきましては、関係各位への周知並びに申込手続き方、宜しくお願いいたします。※詳細は添付の①~⑥をご確認ください。

日  時:令和5年2月18日(土)~19日(日)
会  場:沖縄空手会館
申込締切:令和5年1月6日(金)

①ご案内(PDF)
②開催通知・日程・受講要件等(PDF)
③組手審判員申込書(Excel)
④形審判員申込書(Excel)
⑤公認4・5段位受審申込書(Excel)
⑥連絡先等確認用紙(Word)

お問い合わせ窓口 沖縄県空手道連盟事務局長 国吉洋一郎(080-9109-7117 okf.karate101@gmail.com)